スポンサーリンク
\\楽天ルームもやっています♪//

パナホームへ苦情?!ぶっちゃけここは微妙だった…?!を集めました。

※当サイトは広告を利用しています。

お家コラム

インスタグラムでパナホームの

発信をしているさなぴです!

インスタグラムではストーリーズという機能を使って、フォロワーさんの意見を聞いたり交流したりすることが出来ます!

今回はそのストーリーズの機能を使って、実際にパナホームで建てた方に「 パナソニックホームズへのご意見版」を集めてみました。

パナホームは大好きだけど

この世に100点のものは

存在しないと思うんだ。

なので、メリットやデメリットを知った上で パナソニックホームズを選んで欲しい!という思いもあって、ブログの記事にまとめました^^♡

さて、一体どんな”ご意見“が出てくるでしょうか・・?

※アンケートを行ったのは2023年になります。今後、変わる可能性もありますので、1施主の意見として聞いてもらえればと思います^^

※こちらも合わせてご覧ください^^

パナホームへのご意見版

フォロワーさんからの声をまとめてみたところ、ざっと6種類の意見に分けることが出来ました!

項目別にご紹介していきますね!

3Dパースに反映されない?

3Dパース、他メーカーの設備は

反映できないからポッカリ空いてるの

どうにかして欲しかったなぁ。

逆に言えばパナソニック製品であれば

3Dパースに情報を入れられるってことか!

住んでいる地域や担当してくれたインテリアコーディネーターさんによっても対応が異なるようですが
支店によってはパナソニック以外の設備は、3Dパースに反映出来ないことがあるみたいです…!

ちなみに3Dパースとは下記画像の背面画像のように、家の内装を視覚的に分かりやすくするための部屋の立体画像のことになります💡

ですが、一方で、「パナの設備何もないけど、キッチンとか反映されてたよ!」という声もあるので、
支店や担当さんによって違うと思われます。

もしパナソニック製以外の

キッチンやお風呂などの設備を入れたい場合は

事前に確認しておこう!

専用の壁紙が少ない

珪藻土が活かせる壁紙の種類が

もう少しあるとよかったです〜。

珪藻土自体は気に入ってます♡

パナソニックホームズの壁の下地には、”稚内珪藻土“を採用しています。

どの壁にも珪藻土が使われているため、調湿機能に優れているのが特徴
カビやダニの発生原因となる余分な湿気を吸収してくれます!

※ただ、正直な感想を言うと、梅雨の時期は普通にジメジメしますし、冬の湿度は35%前後になっています。でも、気のせいか、部屋の中の臭いは残りにくいです!

この珪藻土の機能を活かすため、パナソニックホームズではメインとなるクロスをパナホームの壁紙を採用することを推奨しています。

パナホームの壁紙には目に見えないレベルの穴が空いており、穴からクロスの中にある珪藻土が湿気を吸収してくれるからになります。

他メーカーの壁紙は基本的に穴は開いていないため、

パナホームが開発した壁紙を使うことを

推奨しているんだね!

ちなみに我が家の

アクセントクロスはサンゲツだけど

他はパナホームの壁紙だよ!

そして、そのパナホームが開発した壁紙・・正直種類が少ないんです。

白系の壁紙はたくさんあるのですが、カラーの壁紙は種類が少ないので、カラー壁紙は他メーカーのものを使う人が多いようです。

でも、せっかくの珪藻土を活かすのなら、出来ればパナホームの壁紙を使いたいところですよね!

これは今後のパナホームに期待!!

玄関がゴツすぎる・・

玄関かまち…ゴツすぎない?

玄関かまちとは

下の画像の”これ”の部分だよ!

パナホームは他社と比べて”框(かまち)”がゴツいことが、発信者の間では有名。

ただ、オプションでスマートな框を作ることが出来るので、ぜひ設計士さんにも聞いてみて!

フォロワーさんにオプションで玄関タイルを巻き上げたことで、スマートな框を作れた人もいるのでお写真を載せておきますね^^

※フォロワーさんに頂いた、かまちがスマートな玄関。2023年現在はオプション

部屋干しのスペースが減った

ハイドア標準だから、

鴨居にちょっと引っ掛けたいが

出来なかった!

室内干しはしっかり計画!

鴨居というのは、

ドアの枠の上部のこと!

下記画像を見てみてね。

私も賃貸時代はよく鴨居に脱いだコートを掛けたり、乾ききらなかった洗濯物を干したりしていました。

 

パナホームはハイドアといって、天井の高さまでドアがあるのが標準仕様となるため、全てのドアにおいて鴨居がありません

 

床が気になる・・

床材の足触りが気に入らないところがある。

木材にブラッシング加工?をして

あえての質感らしい

床材ってサンプルも小さいし

実際に施工してから

気づくことってあるよね‥。

こちら、担当の営業さんに聞いてみたところ「床材の種類によるかも・・」とのことでした!

 

まあ、それもそうよね・・。
なので素足で過ごしたいという方は、床を決める前にインテリアコーディネーターさんに足触りも聞いてみてね!

ちなみに我が家は

ベリティスフロアーW

ハードコートクリア

ウォールナット!

個人的には、どちらかというと床の傷の方が気になるかもです。
フロアコーティングをしているのですが、床がもう傷だらけ

特にダイニングテーブル周りがひどい!

ダイニングテーブルの下には、フロアシートや、下記のような透明マットを敷くのをオススメします!


お値段が・・

シンプルに高い。

これは全力で同意!

ネットで検索すると、パナホームの坪単価は70~80万円らしい・・のですが、
坪単価100万以上した人もザラにいるので、ネットの情報はアテにならないです。

土地の有無でお値段はだいぶ変わりますし、
全館空調はあるのか太陽光はあるのかなど設備仕様によってお値段もかなり変わってきます。

また、パナホームは地域によってもお値段が異なっており、作業のしやすい田舎の方がお値段は低くなるそうです。
※都会では、沢山のトラックが停められなくて往復作業をしたり、有料パーキングを借りたりすることがあるため。

なので、パナホームの料金は希望する設備や、地域でかなり変わります。

坪単価の高いパナホームですが、
標準仕様で、室内にキレイな空気を送り込むHEPAシステムや、
珪藻土を使った壁キレイが何十年も続くキラテックタイルの外壁があったりと、
坪単価も高くなる理由が納得できる仕様
となっています。

そのため、ご自身の状況や理想とする暮らしをイメージして、パナホームが気になるようであれば、実際にパナホームのお話を伺うのがオススメです!

パナホームに行ったことがない人は・・

もしまだパナソニックホームズの展示場に行ったことがないという方は、紹介割引を活用するのがオススメです!

紹介割引とは、知り合いにパナホームで建てた人がいると、その人を介して打合せを行うことで、建物の割引を受けることが出来る制度のこと。

紹介割引を活用することで、建物本体価格の3%以上お安く出来ます

ちなみに3%割引とは、2,500万のおうちだと約75万円の値引きです・・・!

75万円あればキッチンのアップグレードも出来ますし、家具の総入れ替えも出来ます。

通常、紹介割引はパナホームで建てた人が友人や家族にいると活用できるのですが、
今回は特別にネットで情報を収集されている方向けに、紹介割引を活用できることになりました。

せっかく情報を集めて家づくりを前向きに検討しているのですから、おトクな情報を活用してくださいね!

少しでもお金に余裕が生まれると、家づくりがより楽しくなりますよ!

※地域によって値引き額は多少異なります。

※以前にパナホームの資料請求をされた方や、展示場で記名をしたことのある方は対象外となりますご了承くださいませ。

まとめ

パナホームに物申したいこととして、フォロワーさんからご意見を集めましたが、「パナホームで建てて本当に後悔した!」と言っている方は0人でした。

口コミって、悪いものが集まることが多い中、これはすごいことですよね^^

過去記事には、パナホームを選んだ理由を30名以上の方から頂いた記事もあるので、そちらも併せてご覧くださいね^^




※私も実際に使用した火災保険の比較サイトです。7万以上お安くなりました!

The following two tabs change content below.
パナソニックホームズのキラテックタイルや空気循環機能に魅了を感じて、大手ハウスメーカーでの建築を決意!したものの現実は予算の関係で、減額調整しまくったお家に住んでいます🦈🫧予算で諦めない人を増やしたくて発信活動をしています🤍🪽趣味は美容を極めることと、2歳の娘に『可愛いね♡』と連呼すること。
タイトルとURLをコピーしました